[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西東京
■ パレスホテル立川
パレスホテル立川は周辺地域密着型のコミュニティホテルとして、また皇居前パレスホテルの姉妹ホテルとして最新最高の施設と機能、そして真心をこめたサービスで皆様をおむかえ致します。
多摩の中心地、立川に屋外アートが点在するファーレ立川があります。パレスホテル立川はその中にあり、四季の花々が咲きほこる昭和記念公園も間近です。また今まで少なかった南北のアクセスも多摩モノレールが開通し、平成13年1月からは立川駅前の歩行者デッキも完成し、ますます注目の集まる街になりました。
宿泊者の感想
良かった事。駅から徒歩数分で行ける。昭和記念公園に近い。朝食時の炊き込みご飯は美味しかった。悪かった事。フロントの方 朝食の場所は教えて下さいましたが、時間説明は無し。券にも表記されてない。アウトの時の担当の方も愛想無し。部屋のポットのお湯はぬるい。電気はキーを所定の場所に置かないと繋がらないから、その為だと係りの方は言いますが30分たっても温いまま。もう言う気にもならずそのまま放置。自分で買ったペットボトルのお茶を飲みました。テレビは鍵が無くてもついていたのですから、ポットの電源も同じだと思う。もう少し客の立場になって答えてもらいたいと思いました。パレスの名前を信じて泊まったのですが・・
パレスホテル立川
東京都立川市曙町2-40-15
新宿
■ センチュリーハイアット東京
世界に215ものホテルを展開するハイアットホテルチェーンのひとつとして、国内はもとより世界各国からのお客様にハイグレードのサービスを提供し続けている国際的シティホテル。新宿新都心という絶好のロケーションにあるので、ビジネスからレジャーまで幅広いニーズにお応えします。
ロビーは8階まで吹き抜けのアトリウムロビーで、クリスタルのシャンデリアが輝くエレガントな雰囲気。 744室の客室はくつろぎとやすらぎを大切にしながらも、ビジネスのサポート機能も充実させました。また、6~9階までは、リージェンシーフロアと呼ばれるエグゼクティブフロア。専用のラウンジを持ちより充実したサービスをお届けしています。
宿泊者の感想
クラブデラックスダブルに宿泊しましたが、経年を感じさせないきれいで広いお部屋でした。ルームサービスの際、主人が質問したことに対し返答に誤りがあったと丁寧な訂正のお電話をいただいたりサービスも最高でした。
センチュリーハイアット東京
東京都新宿区西新宿2-7-2
銀座・日本橋・新橋
■ 帝国ホテル
帝国ホテルは1890年に開業以来、110余年にわたり国内外のお客様をお迎えしてまいりました。そのおもてなしの心は、昔も今も変わりません。宿泊客専用施設として室内プール、サウナ、フィットネスセンターやビジネスセンター、無料会議室、ミュージックルーム等を備えております。また日比谷公園の深い緑を望み丸の内のビジネス街に程近いだけではなく、ショッピングや観劇、映画鑑賞などが楽しめる日比谷・銀座エリアに位置しています。どうぞ折々の機会に帝国ホテルをご利用いただきますようご案内申し上げます。
宿泊者の感想
本物のホスピタリティを実感できるホテルです。 今回の滞在も、惜しいくらいあっという間に時間が流れてしまいました。 ホテルマンに対するストレスや、諸事情に触る事が私には全く無く、逆に自然とこちらから頭が下がります。 様々な所に泊まり歩いてはいますが、やっぱり最後に留まりつく処です。 有難うございました。
帝国ホテル
東京都千代田区内幸町1-1-1
上野・浅草・両国
■ 東武ホテルレバント東京(旧:マリオットホテル錦糸町)
東京駅から東へ4.5km。東の新都心として生まれ変わった錦糸町駅北口、ここは「アルカタワーズ錦糸町」。コンサートホール、オフィスビルなど・・・。さまざまな文化と人が集う新しい街です。東武ホテルレバント東京はこの街の中心に位置し、多くの方々にコミュニティーセンターとして、やすらぎの空間をご提供いたします。
レバントは、「陽、昇る地」の意。その名の通り、訪れた方をやさしく包みこむ陽だまりのようなホテルです。
宿泊者の感想
セミダブルのお部屋でしたがホテル側の都合でということでダブルのお部屋にしていただきました。とてもきれいで浴室も広めでとてもよかったです。ベットも寝心ちがよく、夜景もきれいでした。お値段が安かったので心配でしたがとてもきれないホテルで大満足です。また利用したいと思います。
東武ホテルレバント東京(旧:マリオットホテル錦糸町)
東京都墨田区錦糸町1丁目2番2号